サツキ
ちょっと天気はイマイチでしたが、
以前から狙っていたサツキとコラボできる撮影地に出かけてきました。
名鉄中京競馬場前~前後駅間です。
ここの区間の南側には、1キロ近くにわたってサツキが植えられています。
まだ満開前でしたので、あと1週間後が良いころかもしれません。
最初は、5300系の後追い。ちょうど曇ってまして、イマイチでした。

突然やってきた、織田信長ラッピング。
ダイヤをチェックしてなかったので、びっくりでした。

縦位置で1700系を。

下りも狙えますが、右の住宅がちょっとうるさいかもしれません。

サツキにピントを合わせて待っていたら、ちょうど6000系系統板つきでした。
まぁ、これはこれで良かったのかもしれません。

1時間ほどいたのですが、1200系を撮れたのはこれだけ。それも新塗装。
旧塗装が来てほしかったです。

以前から狙っていたサツキとコラボできる撮影地に出かけてきました。
名鉄中京競馬場前~前後駅間です。
ここの区間の南側には、1キロ近くにわたってサツキが植えられています。
まだ満開前でしたので、あと1週間後が良いころかもしれません。
最初は、5300系の後追い。ちょうど曇ってまして、イマイチでした。

突然やってきた、織田信長ラッピング。
ダイヤをチェックしてなかったので、びっくりでした。

縦位置で1700系を。

下りも狙えますが、右の住宅がちょっとうるさいかもしれません。

サツキにピントを合わせて待っていたら、ちょうど6000系系統板つきでした。
まぁ、これはこれで良かったのかもしれません。

1時間ほどいたのですが、1200系を撮れたのはこれだけ。それも新塗装。
旧塗装が来てほしかったです。
